■ Notesコンソーシアム大阪研究会(関西やで~) ■ 

 

 

本日(2018/06/22) 第2回大阪研究会を開催しました。
テーマは3つどれも実体験を踏まえた発表、テーマでとても盛り上がりました。
みんなが好きなことを言うことで有名な大阪研究会がさらにブーストアップした感じがします。

 

【テーマ】
1.Notesアプリ開発効率化、品質向上のための事例紹介
2.中小企業経営者がシステムに期待すること
3.クラウド化は是か非か?ディスカッション

 

【1.Notesアプリ開発効率化、品質向上のための事例紹介】
・アプリ開発、トラブル対応を一手に引き受けておられる体験事例から下記の内容を共有
 ①開発工程標準化
 ②ドキュメントの定義
 ③コーディングルール
 ④ライブラリ化/部品化
 ⑤運用管理ツール作成など
・ライブラリ化する際の問題点、効率的に運用する際の注意点などをハマり事例を踏まえて紹介していただき、実感の伴ったセッションとなりました。
・エージェントやメール送信の実行ログをNotesDB上に出力し、エラー部分のみを色分けして表示するアイディアは、Notesだからこそできるメリットだなと思いました。

 

 

【2.中小企業経営者がシステムに期待すること】
・中小企業のIT管理者がどんなことで悩み、今後システムをどう拡張、活用しようとしているのか?社内満足度アンケートの結果を踏まえて共有していただきました。
・紹介していただいた下記の問題は中小企業に限らず、どこの組織も抱えている問題だと思います。
 ①属人性に基づいた仕事
 ②数値を使って判断する習慣がない(スキル不足)
 ③ルールと基準作りができていない
 ④会社の方向性が周知できていない
 ⑤仕組み作りができていない

 

【3.クラウド化は是か非か?ディスカッション】
・下記のポイントを踏まえてクラウド化が是か非かのディスカッションを行いました。
 ①オンプレミスとクラウドを比較する際、オンプレミスの場所代、電気代、諸々含めて比較できているか?
 ②オンプレでできたことは、クラウドで全部できるわけではないと言うことを理解しているか?説明しているか?
 ③クラウド化でベンダーは儲かるが、ユーザー企業自身が自分たちのビジョンと、クラウド化がマッチしているか?を理解しているか?

 

 

3.については時間が足りず、次回以降でさらに深堀りできればということになりました。

 

終了後はさらに懇親会の場へと移動し、議論が盛り上がりました。

 

 

次回は9月21日(金曜)、テクてくLotus技術者夜会の大阪PVとの連結開催となります!!

現在の予定では、Notes/Domino V10に関するテーマを予定しております。

皆様、興味深い内容必至かと思いますので、ぜひ参加ご検討ください。

 

見学も大歓迎です!!